エンブレム

コメント(0)

要塞攻略戦のエンブレムについての情報です。

エンブレムについて

『エンブレム』は要塞攻略戦のみで有効なバフ・デバフを発生させるシステムです。所持しているだけで特定のスキルが発生します。
最初はプラスの効果が低い・マイナスの効果が高いため、所持していない場合よりも戦いにくくなるエンブレムもありますが、エンブレムレベルを上げて強化するとプラスの効果が上昇し、要塞攻略戦を有利に進められるようになります。

  • ミッションクリア時に、提示された3つのエンブレムの中から1つを選んで入手できる
  • エリア3クリア時にエンブレムの取得状況はリセットされ、再度攻略戦を開始する際には(持ち込みを除いて)すべて無くなるが、エンブレムレベルは次回以降にも引き継がれる
  • 攻略戦開始時に持ち込めるエンブレムの数やレアリティの上限は、要塞戦ランクにより決定する
    • 最大3つまで持ち込み可能
  • エンブレムの同時所持数の上限は15個。16個以上になった場合、その時点でどれかを捨てなければならない
  • 不要なエンブレムはミッション選択画面で任意に捨てることができる
  • エンブレムレベルの上限は15
  • ミッションクリアで獲得できるエンブレムEXPは難易度ごとに固定。ミッション内容やエリアによる違いは無い
    • ver2.4.0からエリア2および3で入手できるエンブレムEXPが増加

エンブレム持ち込み

要塞戦ランクが上がると、攻略戦開始時に持ち込めるエンブレムの数が増え、レアリティの上限も上昇します。

レアリティ1つ目2つ目3つ目
コモン2712
アンコモン4914
レア61115
エピック131618
レジェンダリー171920
表の数字はエンブレム持ち込みに必要な要塞戦ランクです。
要塞戦ランク1つ目2つ目3つ目
1
2コモン
3コモン
4アンコモン
5アンコモン
6レア
7レアコモン
8レアコモン
9レアアンコモン
10レアアンコモン
11レアレア
12レアレアコモン
13エピックレアコモン
14エピックレアアンコモン
15エピックレアレア
16エピックエピックレア
17レジェンダリーエピックレア
18レジェンダリーエピックエピック
19レジェンダリーレジェンダリーエピック
20レジェンダリーレジェンダリーレジェンダリー

獲得エンブレムEXP

ミッションごとに獲得できるエンブレムEXPの一覧です。

難易度エリア1エリア2エリア3
ノーマル100120300
エキスパート120145360
マスター150180450
メガトン200240600
 

エンブレムレベル

エンブレムのレベルアップに必要なエンブレムEXPです。種類やレアリティにかかわらず、必要なEXPは一定です。

レベル総必要EXP次のレベルまでのEXP
10150
2150200
3350400
4750700
514501000
624501400
738501800
856502400
980503000
10110505000
11160507000
122305010000
133305015000
144805020000
1568050

エンブレム一覧

エンブレムの一覧と、エンブレムLv 1, 5, 10, 15での効果値です。

エンブレム レアリティ 効果 Lv1 Lv5 Lv10 Lv15
アタッカー コモン 近接攻撃ダメージ+?% 30 38 52  
射撃攻撃ダメージ-?% 75 63 40  
ブレイカー コモン 破壊属性のダメージ+?% 30 38 52  
斬撃属性のダメージ-?% 75 63 40  
フェンサー コモン 斬撃属性のダメージ+?% 30 38 52  
破壊属性のダメージ-?% 75 63 40  
ガンマン コモン 射撃攻撃ダメージ+?% 30 38 52  
近接攻撃ダメージ-?% 75 63 40  
ワイルドショット コモン 射撃攻撃のダメージ+?% 10 18 36  
射撃攻撃の集弾性-?% 75 63 40  
エレキアンプ レア エレキ状態の付与蓄積値+? 1 2 4  
エレキ状態の敵へのダメージ+?% 2 10 25  
エレキスイフト コモン 自分のエレキ蓄積値が1以上時に攻撃速度+?% 2 10 20  
ファイアアンプ レア ファイア状態の付与蓄積値+? 1 2 4  
ファイア状態の敵へのダメージ+?% 2 10 25  
ファイアウェア コモン 常時ファイア状態になり?%ずつダメージを受けるが エレキ・フリーズ状態にならなくなる。 5 4.6 3.5  
ファイアイーター エピック 自分がファイア状態時に耐久値が?%ずつ回復する。 0.1 0.5 2  
フリーズアンプ レア フリーズ状態の付与蓄積値+? 1 2 4  
フリーズ状態の敵へのダメージ+?% 2 10 25  
ブレイクファイター アンコモン 故障した部位が1つ増える度に敵へのダメージ+?% 2 12 27  
ブレイクガーダー アンコモン 故障した部位が1つ増える度に被ダメージ-?% 1 5 10  
ブレイクスイフト アンコモン 故障した部位が1つ増える度に攻撃速度+?% 3 15 30  
インフルエンス アンコモン 10秒ごとに?%の確率で自分にかかっている状態異常を周囲の敵に拡散する。 20 40 65  
クリティカルセンス エピック ビーム属性攻撃の クリティカル率+?% 1 3 7  
クリティカル攻撃のダメージ+?% 1 3 7  
セービングガーダー レア ガード時のブースト消費量-?% 3 15 40  
ナイトシールド レア ソード&シールド装備時に正面への被ダメージ-?% 10 22 37  
ハイスピード アンコモン デュアルソード装備時に攻撃速度+?% 3 15 30  
通常攻撃でブーストゲージ?%消費 10 6 3  
ブーストコンバート レア ブーストゲージの残量がなくなるとTP1消費しブーストゲージ?%回復 30 50 75  
デッドライン アンコモン 『デンジャー状態』の条件になる耐久値が?%になる。 25 45 62  
スリップストップ アンコモン 耐久値の?%でスリップダメージが止まる。 30 50 75  
オーバードライブ エピック 必殺技のダメージ+?% 4 20 40  
必殺技のTP消費量+? 8 4 2  
カブキチャージ エピック カブキファンクションゲージがミッション開始時から?%チャージ 2 10 30  
&カブキファンクションダメージ+?% 2 10 25  
カブキチャンス エピック ダウン中・チャンスタイム中の敵へのカブキファンクションダメージ+?% 3 16 36  
GHバスター レジェンダリー ゴッドハンマーGSへのダメージ+?% 1 8 30  
GHプロテクター レジェンダリー ゴッドハンマーGSからの被ダメージ-?% 2 10 30  
レアプラス レジェンダリー レジェンダリー以上のパーツドロップ率+?% 1 5 10  
ゴールドプラス エピック 獲得できるクレジット+?% 2 10 20  
ボーナスプラス レジェンダリー リザルトで追加報酬発生率+?% 1 5 10  

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×