アダプター

コメント(0)

アダプター関連の情報です。

アダプターについて

アダプターは『X』から追加された新システムです。第20章で解放されます。『カスタマイズ』の『ローグハンガー』で装備することで、追加でスキルを付与できます。効果値はそれほど大きくなく(増設ユニット1~3個分程度)優先度は低いですが、複数のスキルを付与できるため余裕があれば収集しておきましょう。

  • アダプター1つにつき、ベーシックスキル1~2個とフリースキル0~3個が設定されている
  • スキルの個数はアダプターのレアリティにより決定する
  • ベーシックスキルはアダプターの名称のカテゴリー内から選ばれる
  • フリースキルはスキルごとにレアリティが設定されている
    • フリースキルのリロールでは、元スキルと同じレアリティのスキルへ変化する(元スキルから変わらない場合もある)
    • フリースキルのレアリティは、アダプターのレアリティ以下のものに限られる(例えばエピックのスキルはエピックかレジェンダリーのアダプターにしか設定されない)
  • 2, 3個目のフリースキルは、アダプターの強化値(+)が+5, +8になると解放される
  • フリースキルのリロールには、アイテムの『リロールデータ』1個または『リロールデータシード』が必要
  • アダプターのLvを上昇させるとベーシックスキルが、強化値を上昇させるとフリースキルが強化される
  • スキルの効果値はアダプターのLvおよび強化値に比例して上昇する
  • アダプターは要塞攻略戦でのみ入手できる

ベーシックスキル一覧

アダプターのレアリティがコモン, アンコモンの場合は1個の、レア, エピック, レジェンダリーの場合は2個のベーシックスキルが設定されています(重複なし)

カクゴ

スキルLv1Lv30
カクゴシステムの効果時間+0.1 %+5.9 %
カクゴシステムの効果範囲2.0 %4.9 %
近接攻撃中カクゴゲージの自然回復量+1.0 %+3.9 %
射撃中カクゴゲージの自然回復量+0.1 %+3.0 %
鉄壁中に攻撃受けると武器ダメージ+2.0 %+7.8 %
捨て身のカクゴ中範囲内クリティカル率+1.0 %+3.9 %
生還のカクゴ中範囲内TP自然回復+2.0 %+7.8 %

カブキ

スキルLv1Lv30
カブキファンクションのダメージ+2.0 %+7.8 %
ダウン中の敵へのカブキファンクションダメージ+3.0 %+11.7 %
100コンボ以上時KFダメージ+2.0 %+7.8 %
ミッション開始時カブキFチャージ2.0 %7.8 %
カブキファンクション使用後10秒間武器ダメージ+3.0 %+11.7 %
カブキファンクション使用後のTP回復量+3.0 %+11.7 %

リバーサル

スキルLv1Lv30
デンジャー時の被ダメージ軽減3.0 %11.7 %
耐久値1で耐えたときの無敵時間+2.0 秒+7.8 秒
デンジャー時ガードブレイクのダメージ+5.0 %+10.8 %
デンジャー時近接攻撃命中毎にTP回復1.0 %3.9 %
デンジャー時状態異常付与蓄積値+10+15.8
デンジャー時の斬撃武器のダメージ+5.0 %+10.8 %
デンジャー時の破壊武器のダメージ+5.0 %+10.8 %

コンビネーション

スキルLv1Lv30
連携必殺技のダメージ+2.0 %+7.8 %
弱点属性での連携必殺技のダメージ+1.0 %+3.9 %
範囲内の敵1体毎に連携技ダメージ+3.0 %+11.7 %
敵1体毎に連携技の状態異常蓄積値+1+3.9
連携技使用後5秒間味方のダメージ+2.0 %+7.8 %
連携技使用後の味方の耐久値回復量0.1 %3.0 %
連携技使用後にTPが回復する確率4.0 %9.8 %

ワイルド

スキルLv1Lv30
2秒以上ダッシュ時の近接ダメージ+3.0 %+11.7 %
ガードブレイク成功時の貫通ダメージ+2.0 %+7.8 %
ガードブレイク成功時にTP回復+1.0 %+3.9 %
バトルアイテムの効果値+10.0 %+24.5 %
近くの味方のダメージ+2.0 %+4.9 %
近くの味方の被ダメージ軽減2.0 %4.9 %
射撃武器の射程距離+4.0 %+9.8 %

スラッシュ

スキルLv1Lv30
アッパーブレイドのダメージ+3.0 %+11.7 %
ダッシュサークルのダメージ+3.0 %+11.7 %
カウンタースラッシュのダメージ+9.0 %+17.7 %
ソードダンスのダメージ+3.0 %+11.7 %
デュアルアッパーのダメージ+3.0 %+11.7 %
トルネードエッジのダメージ+3.0 %+11.7 %
オーバースティングのダメージ+3.0 %+11.7 %
ランスグルーヴのダメージ+3.0 %+11.7 %
スピニングランスのダメージ+3.0 %+11.7 %

デストロイ

スキルLv1Lv30
近接武器のチャージ攻撃のダメージ+3.0 %+11.7 %
チャージクラッシュのダメージ+3.0 %+11.7 %
ヘビーインパクトのダメージ+3.0 %+11.7 %
ジャンプスラストのダメージ+3.0 %+11.7 %
チャージアッパーのダメージ+3.0 %+11.7 %
ナックルビートのダメージ+3.0 %+11.7 %
フォールスマッシュのダメージ+3.0 %+11.7 %

ショット

スキルLv1Lv30
近距離の射撃ダメージ+2.0 %+7.8 %
近距離の射撃クリティカル率+1.0 %+3.9 %
射撃武器のチャージ時間短縮2.0 %7.8 %
耐久値80%以上時の射撃ダメージ+3.0 %+11.7 %
チャージショットのダメージ+2.0 %+7.8 %
J回避後5秒間射撃武器ダメージ+2.0 %+7.8 %
残弾数50%以上時の射撃ダメージ+3.0 %+11.7 %

フリースキル一覧

アダプターのレアリティがアンコモン, レアの場合は1個、エピックの場合は2個、レジェンダリーの場合は3個のフリースキルが設定されています(重複あり)。コモンのアダプターにフリースキルはありません

コモン

スキル0+10
敵を故障させる確率+2.0 %+4.0 %
コンボ継続の有効時間+10.0 %+20.0 %
回避時の無敵時間+3.0 %+5.0 %
敵背面へのダメージ+2.0 %+4.0 %
敵から狙われる確率減少3.0 %5.0 %
カクゴシステム発動中の移動速度+8.0 %+10.0 %
射撃武器の装弾数+1+6
無傷の敵への射撃ダメージ+3.0 %+5.0 %
近くの味方の被ダメージ軽減2.0 %4.0 %
バトルアイテム取得時10秒間被ダメージ軽減2.0 %4.0 %

アンコモン

スキル0+10
故障中の敵へのダメージ+5.0 %+7.0 %
ブーストゲージの自然回復量+7.0 %+9.0 %
状態異常付与時周囲へ拡散する確率+5.0 %+7.0 %
射撃武器変更時の弾数回復量2.0 %4.0 %
山岳でのダメージ軽減4.0 %6.0 %
荒野でのブースト消費量軽減5.0 %7.0 %
砂漠でのブースト消費量軽減5.0 %7.0 %
近くの味方のダメージ+3.0 %+5.0 %
修理完了後10秒間近接ダメージ+5.0 %+7.0 %
修理完了後10秒間射撃ダメージ+5.0 %+7.0 %

レア

スキル0+10
ジャスト回避後のダメージ上昇時間+12.0 %+14.0 %
エイム中の敵の頭部へのダメージ+8.0 %+10.0 %
敵背面への攻撃で状態異常蓄積値+3+5
近接武器変更後15秒間ダメージ+6.0 %+8.0 %
攻撃を受けるたびに一定時間クリティカル率+3.0 %+5.0 %
攻撃を受けた時のカクゴゲージ回復量+3.0 %+5.0 %
近接攻撃が命中する度に修理速度+5.0 %+10.0 %
射撃攻撃が命中する度に修理速度+5.0 %+10.0 %
バトルアイテム取得時10秒間近接ダメージ+5.0 %+11.0 %
バトルアイテム取得時10秒間射撃ダメージ+3.5 %+8.5 %

エピック

スキル0+10
ジャスト回避する度にダメージ+4.0 %+8.0 %
デンジャー時のラッシュダメージ+4.0 %+6.0 %
攻撃をガードする度に近接ダメージ+4.0 %+6.0 %
耐久値30%以下の敵へのダメージ+8.0 %+10.0 %
近接攻撃中カクゴゲージ自然回復量+4.0 %+6.0 %
射撃中カクゴゲージ自然回復量+4.0 %+6.0 %
フォースフィールド進入時にカクゴゲージ回復+4.0 %+6.0 %
近接武器チャージ中のダメージ軽減10.0 %15.0 %
ガード中や破壊武器のチャージ中に攻撃を受けると近接ダメージ+6.0 %+10.0 %
ゴッドハンマーからのダメージ軽減5.0 %10.0 %
 

レジェンダリー

スキル0+10
デンジャー時のダメージ+24.0 %+30.0 %
攻撃を受ける度に一定時間ダメージ+5.0 %+7.0 %
全状態異常の付与蓄積値+12+16
ローグ静止時の射撃ダメージ+9.0 %+12.0 %
斬撃属性のダメージ+9.0 %+12.0 %
破壊属性のダメージ+9.0 %+12.0 %
ガードブレイクのダメージ+24.0 %+30.0 %
耐久値80%以上時の近接ダメージ+5.0 %+7.0 %
777コンボ時777%ダメージ発生率5.0 %7.0 %
ゴッドハンマーへのダメージ+3.0 %+10.0 %

ベーシックスキルの強化

ベーシックスキルは、エネルギーカプセルを消費してアダプターのLvを上昇させることで強化できます。

  • 次のLvに上昇させるのに必要なエネルギー分のエネルギーカプセルを投入して強化する
    • Lvは1ずつ上昇する
    • コロシアム装備のチューンアップと異なり、投入エネルギーがLv上昇に必要な分を超過した場合、超過分は無駄になる
  • Lvが上がるにつれ、必要なエネルギーが増加する
  • エネルギーカプセル1個あたりのエネルギーはSが10Mが100Lが500
  • エネルギーカプセルは要塞攻略戦または超弩級ミッションで入手できる
  • Lvの上限は30
Lv必要累積エネルギー次のLvまでのエネルギー
1050
250100
3150150
4300200
5500250
6750300
71,050350
81,400400
91,800500
102,3001,000
113,3001,100
124,4001,200
135,6001,300
146,9001,400
158,3001,500
169,8001,600
1711,4001,700
1813,1001,800
1914,9001,900
2016,8003,000
2119,8003,100
2222,9003,200
2326,1003,300
2429,4003,400
2532,8003,500
2636,3003,600
2739,9003,700
2843,6003,800
2947,4003,900
3051,300

フリースキルの強化

フリースキルは、他のアダプターを消費してアダプターの強化値を上昇させることで強化できます。

  • 強化には成功・失敗があり、アダプターをいくつも投入すると成功確率が上昇する
  • 失敗すると投入したアダプターが消失するのみで終わる。オーバーリミットのように成功確率が上昇することはない。アダプターの返還もない
  • 強化対象のアダプターがレアリティ・高強化値なほど、成功確率は上昇しづらい
  • 投入するアダプターは高レアリティなほど、成功確率の上昇値が高い
  • 投入するアダプターの強化値は影響しない
  • 強化値の上限は+10

強化成功確率について、表の見方は以下

強化対象のアダプターのレアリティ

強化値投入するアダプターのレアリティ
(コモン~レジェンダリー)
強化対象アダプターの現在の強化値(0~+10)投入するアダプター1個あたりの成功確率上昇値

アンコモン

強化値コモンアンコモンレアエピックレジェンダリー
04.8%11.4%21.4%34.3%50.0%
+13.7%8.9%16.7%26.7%38.9%
+22.8%6.7%12.5%20.0%29.2%
+32.1%5.0%9.4%15.0%21.9%
+41.6%3.8%7.1%11.4%16.7%
+51.3%3.2%6.0%9.6%14.0%
+61.1%2.8%5.2%8.3%12.1%
+71.0%2.4%4.5%7.3%10.6%
+80.9%2.2%4.1%6.5%9.5%
+90.8%2.0%3.7%5.9%8.5%
+10

レア

強化値コモンアンコモンレアエピックレジェンダリー
02.9%6.9%12.9%20.6%30.0%
+12.2%5.3%10.0%16.0%23.3%
+21.7%4.0%7.5%12.0%17.5%
+31.3%3.0%5.6%9.0%13.1%
+41.0%2.3%4.3%6.9%10.0%
+50.8%1.9%3.6%5.8%8.4%
+60.7%1.7%3.1%5.0%7.2%
+70.6%1.5%2.7%4.4%6.4%
+80.5%1.3%2.4%3.9%5.7%
+90.5%1.2%2.2%3.5%5.1%
+10

エピック

強化値コモンアンコモンレアエピックレジェンダリー
02.0%4.9%9.2%14.7%21.4%
+11.6%3.8%7.1%11.4%16.7%
+21.2%2.9%5.4%8.6%12.5%
+30.9%2.1%4.0%6.4%9.4%
+40.7%1.6%3.1%4.9%7.1%
+50.6%1.4%2.6%4.1%6.0%
+60.5%1.2%2.2%3.5%5.2%
+70.4%1.0%1.9%3.1%4.5%
+80.4%0.9%1.7%2.8%4.1%
+90.3%0.8%1.6%2.5%3.7%
+10

レジェンダリー

強化値コモンアンコモンレアエピックレジェンダリー
01%2.3%4.3%6.9%10%
+10.7%1.8%3.3%5.3%7.8%
+20.6%1.3%2.5%4%5.8%
+30.4%1%1.9%3%4.4%
+40.3%0.8%1.4%2.3%3.3%
+50.3%0.6%1.2%1.9%2.8%
+60.2%0.6%1%1.7%2.4%
+70.2%0.5%0.9%1.5%2.1%
+80.2%0.4%0.8%1.3%1.9%
+90.2%0.4%0.7%1.2%1.7%
+10

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×